ハムスターのご長寿ギネス記録

こんにちは!ひなでーす!

飼っているハムスターを長生きさせたいなあ。

ハムスターってどれくらい生きたら長生きなんだろう?

みなさんはこう感じたことはありませんか?

世界一長生きしたハムスター、それを知るにはギネスが一番です!

ハムスターをめぐるギネスと長寿の旅に出発してみましょう!

そもそもギネス記録って、何?

「世界一の記録のあれ」といったぼんやりしたイメージのあるギネスですが、正式には「ギネス世界記録 (Guinness World Records)」という名前の書籍で、規定の基準に添った世界一の記録を認定する組織でもあります。

その組織に世界一と認定され、掲載された記録が「ギネス記録」となる訳です。

ギネスに登録するには

ギネスに登録するために、まず「ギネス世界記録公式サイト」から申請してみましょう。

氏名、住所、電話番号、内容、理由などを書いて、「記録カテゴリー」として認識されたら、後は挑戦するだけ!挑戦内容などを撮影、録画して送りましょう。

その記録が世界一と認められたら、記録が認定・登録されます

他の動物のギネス記録

登録できるのは人間だけではありません。動物だってできるのです。

長寿ということで、ここでは世界一長生きした犬と猫を紹介しようと思います。

世界一長生きした犬は、オーストラリアン・キャトル・ドッグのブルーイ君で、なんと29歳と5カ月です!

世界一長生きした猫は、雑種かと思われるクレーム・パフちゃんで、なんと38歳3日です!

体の大きい犬よりも猫の方が長生きだなんて、意外ですよね。

ハムスターにもある!ギネス記録

動物でもギネスに登録できるってことは、もしかしたらハムスターでもいいの?

ハムスターの記録も載っているの?

世界一長生きしたハムスター!

現在認定されているご長寿ハムスターの記録は、なんと4歳6カ月といいます。

人間の年齢に換算したときのハムスターの年齢については諸説あるので触れませんが、ハムスターの平均寿命が2年程度という点を考えたら随分と長生きですね!

ネットなどでは「うちの子も長く生きてるよ」といった声を聞きますが、記録を塗り替えるには、ギネスに申請する必要があります。

長生きしているハムちゃんがいましたら、ぜひ挑戦してみてください。

古い巣穴!ハムスターの歴史を探る

ハムスターの歴史はどこまで遡れるの? 今のハムスターの先祖はどんな子? 古い痕跡は?

それではお答えしていきましょう。

現在、ペットショップなどで出回っているゴールデンハムスターは、みんなアヘイロニ教授が繁殖させたハムスターの子孫なのです!

1930年4月、アヘイロニ教授はシリアで野生のゴールデンハムスターの巣穴を発見!捕獲に成功します。その巣穴は2メートルの深さがありました。

見つけられた瞬間のゴールデンは、おそらくこんな顔

今から90年前近くのこの発見があったから、ゴールデンを飼うことができるんですね。

ハムスターの寿命って、延びてるの?

昔はハムスターの寿命も短く、私の飼っていた子のほとんどは1歳後半でお別れしてます。

獣医さんも「1歳を超えたらもう高齢。いつ病気になってもおかしくはない」と言っており、小動物の手術もあまり一般的ではなく、病気にかかったら簡単に死んでしまいました

あれから四年半がたちましたが、今はどうなっているのでしょう?

SNSで注目したあの子の年齢

*Lillium* リリアムの気ままニット」というブログで見つけた、可愛いジャンガリアンハムスター。

2歳と5カ月というご長寿さんです。

冷房、床暖房完備!トイレは毎日欠かさず掃除!

でもケージの全体掃除は1カ月に一度という、ハムスターに負担やストレスがかからない、ゆったりとした周期。(ハムちゃんは縄張りから自分のニオイが消えるとストレスを感じてしまうのです。)

リンクを貼っておきますので、ぜひ育て方の参考にしてみてください。

日々進歩!小動物の医療

このブログを執筆しているうちにまたハムスターを飼ってみたくなって、ペットショップに向かいました。

新しく迎えたゴールデンの「いもちゃん」

同意書や契約の手続きをしたとき、店員さんに聞かれました。

ペット保険にはご加入なさいますか?」

そうなんです。四年半前にはハムスターが保険に入るということは考えられませんでした。また手術のできる病院も限られていました

犬や猫に比べ、歩みのゆっくりとした小動物への医療や制度ですが、それでも確実に日々進歩しているのです。

ハムスターが幸せに長生きできるような育て方とは?

長生きさせるには、いつもハムスターにつきっきりでいなければいけない?

そんなことはありません!

ハムスターはストレスにとても弱い生き物。寿命を縮めてしまいます。過度に構ったり、神経質になりすぎることは、かえってためになりません。

必要なものはすべて与え、安全には気を配り、でも自分の存在はハムスターにあまり意識させない。

せっかくペットを飼ったのに、愛したいのにと思うかもしれませんが、相手が何を一番求めているのかを考える。それこそが愛なのではないでしょうか?

たとえギネスに載らなくても

あなたがどんなに大切に育てても、工夫しても、その子がギネスに載るほど長生きできるとは限りません。

ストレスのない生活や、病気の早期発見などはある程度は努力によってできますが、それでも持って生まれた個体の強さもありますし、小さな生き物なので病気が見つかりにくいのです。

十代に飼ったジャンガリアンは割といい加減に飼育してましたが、2歳6カ月まで生きました。

二十代に飼ったロボロフスキーはストレスや刺激に気をつけて育てたその結果、2歳8カ月まで生きました。

平均2年、ギネスに載って4年。ハムスターの寿命は短いです。

大事なのは長生きさせるつもりで、健康でストレスのない生活を送らせてあげること。短い一生を幸せで快適に過ごさせてあげられることなのではないでしょうか。

長生きというのはその結果に過ぎないので、若く亡くしてしまった飼い主さんも、自分を責めないでほしいです。

スポンサーリンク