どうも!みるでーす!!
飼育しているハムスターがゲージを噛み続けてしまっているのが気になるという方は、意外に多いのではないでしょうか。
ゲージを噛むことで、自分の体にまで傷を作ったり、不安ですよね。
では、何でハムスターは痛い思いをしてまでゲージを噛むのでしょうか。
その原因には様々なことが予想されます。
今回は予想される原因と、その対処法をご紹介していきます。
ハムスターがケージを噛む理由
ハムスターにゲージを噛むことをやめてもらいたい場合は、まずゲージを噛んでいる理由を知ることが大切。
いくつか原因となっているであろう事柄を紹介していきますので、チェックしてみてくださいね。
ハムスターの習性
ハムスターの歯は、実はずっと伸び続けます。
そのため、何かをかじったりする行動は、ハムスターにとっては自然に出てくる習性だったりします。
かじって歯の長さを調整する習性がもともとある生き物なのです。
ハムスターの大敵ストレス
もしかしたら一番多い原因はこれかもしれません。
それはストレス!!
ハムスターはストレスを溜めやすい生き物です。
ストレスによってイライラしてゲージを噛んでしまっているのかも。
外に出たがっている
ゲージの外にでたくて噛んでいる可能性もあります。
ゲージの中の居心地がよくないのかもしれませんね。
そのことで飼い主の注意を引こうとしての行動の可能性もあります。
もちろん、今まで紹介してきた原因だけでなく、単純に噛むことを楽しんでいる場合もあるんです…。
体に不調がないのは良いことなんですが、それはそれで困りますよね…。
対処法・治し方
原因についてお話してきましたが、続いては対処法についてです。
ハムスターにゲージを噛むのをやめてもらいたいからといって、叱ったり叩いたり、また息を吹きかけたりして驚かしたりするのは絶対にやめてくださいね。
これから紹介する対処法で対応してみてください!
生活スペースの見直し
ハムスターがゲージを噛む原因がストレスかなと思ったら。
まずはそのストレスを軽減させましょう。
ハムスターのゲージは狭くないのか、ゲージが置いてある場所は適切か。
また、ゲージの中やトイレは清潔に保たれているのか。
回し車などの遊び道具はあるか。
これらを見直してみましょう。
思い切ってゲージを変えてみる
ストレスが原因、またはゲージの中が過ごしにくいなどが考えにくい場合は、単に楽しんでいる可能性もありますよね。
でも噛むことで自分の体にまで傷をつけられたら大変。
そういった心配があるならば、金網がついていないゲージにしてみるのも手かもしれません。
(もしくは金網部分がハムスターが届かない天井部分のみとか)
金網部分がなくなることで、ゲージを噛むということができにくくなります。
また、どうせ買い替えるなら、ハムスターが過ごしやすいゲージ選びをしてみてくださいね。
でもそれだと噛むのが大好きなハムスターがかわいそう。
となれば、かじり木などの飼育グッズを取り入れるのもいいかもしれません。
まとめ
まずは原因を知り、その原因を排除してあげることを考えてみてください。
それでもなかなか治らない場合は、思い切ってハムスターのゲージを変えてみてください。
ぜひハムスターも飼い主さんも、かじるのを気にせずにストレスない生活ができるよう、対処してみてくださいね。